内股施術感想【内股歩きでよく怪我をして悩んでいた息子】
【内股歩きでよく怪我をして悩んでいた息子】
息子は、幼少時よりよく転んで怪我をしており、立ち姿を見ると内股になっていて、もしかして怪我が多いのも内股に関係するのではないか?と不安になり、整形外科に行って様々な検査をしてもらいましたが、医師からは「医学的には問題なし」で経過観察と言われたのですが、でも何か出来るのでは?と思い、木津先生の病院のHPに辿り着きました。
子供の内股矯正に特化した治療となっておりましたが、最初は半信半疑で、門を叩きました。
本当にストレッチや筋トレで治るのかと不安でしたが、最初の診察で私達親も気付かなかった息子の身体の問題点を指摘されビックリ!!
まだ成長期の段階だったので、運動で骨格や筋肉の正しい付き方で内股が改善されることを知り、とにかく先生を信頼してやってみよう!と治るまでの1年ちょっとお世話になりました。
治療中1番大変だったのは子供のやる気。大人でも毎日筋トレを継続するのは難しいですよね。
なんとか子供をおだてつつ、1年やり切りました!
息子は先生が大好きでしたので、通院は遊びに行くような感覚で楽しんで行ってました。
そのおかげで、足が引っかかって転ぶこともほとんどなくなり、体幹がしっかりしてバランスが良くなったからか、酷い乗り物酔いも改善されました!
またせっかく治療して頂いても、悪い生活習慣で元に戻ってしまうので、家では座り方や姿勢を気をつけています。
今では、歩いていても内股を気にする事はほとんどなくなりました。
気になっていたあの時、すぐに内股矯正の治療を始める決断をして良かったと思っています。
ありがとうございました!!

N.C
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
息子は、幼少時よりよく転んで怪我をしており、立ち姿を見ると内股になっていて、もしかして怪我が多いのも内股に関係するのではないか?と不安になり、整形外科に行って様々な検査をしてもらいましたが、医師からは「医学的には問題なし」で経過観察と言われたのですが、でも何か出来るのでは?と思い、木津先生の病院のHPに辿り着きました。
子供の内股矯正に特化した治療となっておりましたが、最初は半信半疑で、門を叩きました。
本当にストレッチや筋トレで治るのかと不安でしたが、最初の診察で私達親も気付かなかった息子の身体の問題点を指摘されビックリ!!
まだ成長期の段階だったので、運動で骨格や筋肉の正しい付き方で内股が改善されることを知り、とにかく先生を信頼してやってみよう!と治るまでの1年ちょっとお世話になりました。
治療中1番大変だったのは子供のやる気。大人でも毎日筋トレを継続するのは難しいですよね。
なんとか子供をおだてつつ、1年やり切りました!
息子は先生が大好きでしたので、通院は遊びに行くような感覚で楽しんで行ってました。
そのおかげで、足が引っかかって転ぶこともほとんどなくなり、体幹がしっかりしてバランスが良くなったからか、酷い乗り物酔いも改善されました!
またせっかく治療して頂いても、悪い生活習慣で元に戻ってしまうので、家では座り方や姿勢を気をつけています。
今では、歩いていても内股を気にする事はほとんどなくなりました。
気になっていたあの時、すぐに内股矯正の治療を始める決断をして良かったと思っています。
ありがとうございました!!

N.C